■お礼品詳細 ・配送種別:通常 ・提供元:JAみなみ魚沼■お申し込み・配送・その他 ・発送時期:2023年10月上旬より順次発送 ・申込受付期間:2023-08-11〜2023-09-10迄 ・配達外のエリア: ・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
化学肥料および化学合成農薬を5割削減し食の安全と環境に配慮した特別栽培米コシヒカリを毎月お届けします定期便に関するご注意※寄付申込み後にご指定の発送時期を変更することはできません。※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。毎月発送の定期便です。日本穀物検定協会実施の米の食味ランキング試験にて、平成元年産以降、最高ランクの【特A】を33回獲得中の魚沼産コシヒカリ。(※1)なんと【特A】を逃したのは平成29年産の1回だけ。この魚沼産コシヒカリの中でも特に美味しいと評価されているのは『魚沼産コシヒカリ発祥の地』(※2)と云われる 南魚沼産 のコシヒカリです。日本有数の豪雪地帯である当地は、その豊富な雪解け水や盆地特有の昼夜の寒暖差といった、米作り適した恵まれた環境。そこに、60余年にわたる先人の努力が見事に調和し、多くの皆さまから高い評価をいただく、甘みともっちり感が特徴の『南魚沼産コシヒカリ』が育まれます。本お礼品「特別栽培米南魚沼産こしひかり雪穂」は、みなみ魚沼有機米部会に所属する熟練の生産者がつくるこだわりのお米で、生産量は市内コシヒカリ全生産量の僅か1割程度です。栽培期間中は、化学肥料(窒素成分)および化学合成農薬を市内で一般的に栽培されるコシヒカリに比べ5割削減し、厳しい管理のもと多くの手間をかけて栽培しております。食の安全と環境に配慮したこだわりのコシヒカリで、JAみなみ魚沼より皆さまの食卓に笑顔をお届けいたします。JAみなみ魚沼では精米にこだわっており、(一社)精米工業会の精米HACCPの認定を受けた当JAの精米施設にて精米を行っております。2種類の色彩選別機や石抜機を完備し、高品質な精米を行うと共に、金属検知器とウエイトチェッカーにより食品の安全を確保いたします。さらに、お申し込み後の精米を基本としており、新鮮なコシヒカリを産地直送でお届けいたします。(※1)一般財団法人 日本穀物検定協会公式ホームページより。なお本お礼品そのものの評価ではありません。(※2)『魚沼産コシヒカリ発祥の地』について、出典:新潟県公式HPより■生産者の声近年の異常気象下でも高品質・良食味米を安定して生産できるよう、栽培技術の向上に努め、日々の農作業に汗を流しています。手間を惜しまず収量よりも品質を重視し、愛情を注いだ丁寧な栽培を心掛けています。皆さまから「南魚沼産コシヒカリ」を召し上がっていただき「美味しい」と喜んでいただくことが何よりの励みです。【第1回】〜【第3回】「特別栽培米南魚沼産こしひかり雪穂」精米10kg内容量:特別栽培米南魚沼産こしひかり雪穂(精米) 10kg(5kg×2袋)原産地:新潟県南魚沼その他期限:お早目に召し上がりください■注意事項/その他※精米は「賞味期限表示」ではなく、精米を行った「精米時期」を表示しています。一般的に精米時期から1ヶ月以内がおいしく食べられる目安と言われています。1ヶ月を過ぎると徐々に食味が落ち、変質していきます。※お届け後はなるべくお早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。※お米の保存は、密封容器に入れて冷蔵庫で保管するのが一番おすすめです。冷蔵庫で保管できない場合は、日陰の涼しいところで保管してください。※高温・多湿・直射日光の当たる場所は避けてください。※水に濡れたり、湿気の多い場所で保存したりするとカビが発生する場合があります。濡れた手で直接お米や容器にさわることや、流し台周りの湿気の多いところでの保管などはしないでください。※お米はニオイを吸いやすい性質があります。ニオイの強いもの(生もの・洗剤・調味料等)のそばや流し台の下には置かないでください。※気温の高いところで長期間保管をすると虫が発生する場合があります。保存容器はこまめに清掃してから新しいお米を入れてください。※画像はイメージです。※パッケージデザインは変更となる場合があります。このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。・新潟県のふるさと納税のお礼品となります。・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。・画像はイメージです。・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。